大阪のガンダム展やお台場ガンダムのプロジェクションマッピングなど、今年の夏もガンダムは大変元気です。そのガンダム熱に拍車をかけるようなグッズが登場しました。
やばい、また物欲の虫が・・・。
史上最大級の食玩「ASSAULT KINGDOM ネオ・ジオング」の脅威
ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて先行予約受付中の「ASSAULT KINGDOM (アサルトキングダム) ネオ・ジオング」。「機動戦士ガンダムUC」のおなじみの巨大モビルアーマーですが、このフィギュアも全高40センチという驚きのサイズ。ガムが3つ付いていて一応食玩になってますが、ここまで来ると完全にガムがおまけです。
従来の「ASSAULT KINGDOM」シリーズのフィギュアと組み合わせることができ、ガンダムUCの世界を再現できる楽しさがあります。値段は9900円とさすがに高め設定。
<ASSAULT KINGDOM ネオ・ジオング>
[browser-shot url=”http://p-bandai.jp/candytoy/item-1000092826/” width=”300″]
マジか?!ノリタケ製「マ・クベの壺」が登場
天下のノリタケカンパニーがガンダムファンのために一肌脱いだ。今回、奇跡のコラボで実現したものは、「マ・クベの壺」と「ザビ家のティーカップ」。
「マ・クベの壺」は高さ30cmの白い磁器で、ジオン公国の突撃機動軍大佐マ・クベの愛蔵品。「ザビ家のティーカップ」は”ザビ家御用達のティーカップ”という設定で製作されたオリジナル品。どちらもノリタケカンパニーが本気でつくった高級品。ただのおもちゃの食器じゃありません。
気になるお値段はというと、「マ・クベの壺」が41,040円(税込)。「ザビ家のティーカップ」のほうは7,776円(税込)。ティーカップは人数分揃えなきゃならないし、しかもギレン・ザビ・バージョン(ブラック)とガルマ・ザビ・バージョン(グリーン)があるので大変。
<マ・クベの壺>
[browser-shot url=”http://p-bandai.jp/item/item-1000092814/?spec=pc41&cref=1890961764&click_recom=1″ width=”300″]
<ザビ家のティーカップ>
[browser-shot url=”http://p-bandai.jp/kiwamonoweb/item-1000092813/” width=”300″]
「なんとかの壺」って聞くと怪しいキャッチセールスの話かと勘違いしそうだけど、街で声かけれてもガンダムファンなら買っちゃうかもね、これ。