株式会社ジャストシステムの「一太郎」が2015年に30周年を迎える。公式サイトでは”一太郎30周年記念スペシャルコンテンツ”と題して特設コーナーを設け、ゲームやクイズを実施している。
ジャストシステムによると1985年8月28日に初代「一太郎」が発売されたことを記念して、その日を「一太郎の日」としているとのこと。特設コーナーのトップでは2015年の8月28日に向けてカウントダウンが行われている。
<公式サイト>
[browser-shot url=”http://www.ichitaro.com/30th/” width=”300″]
クイズは歴代「一太郎」のパッケージを並べる超難解なもの。普通にやったのではクリアはおそらく不可能か。ジャストシステムの社員は覚えているのだろうか。
全問クリアすると認定書が・・・。
クロスワードパズルの方はさらに問題がマニアックで、かなり使いこなしている人でなければ答えられない。クロスワードが解ければ、特製壁紙がダウンロードできる。
仕事やプライベートで昔の一太郎を使っていた人にとっては、懐かしいパッケージもあるだろう。実はMS-DOS版も使った経験のある筆者にとって、一太郎は初めてのワープロソフト。学生時代からずいぶんと長い間お世話になったものだ。30周年と聞くと感慨深いものがある。
純日本製のワープロソフトとして、これからも元気で頑張ってほしいソフトだ。