昔から洗濯機の洗濯槽内の清掃は家庭内清掃のやっかいごとナンバー1だったが、最近『過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)』が効くということで話題に上ることが多い。noguhiro02がアップしたYoutube動画が詳しい。
動画で見る限り、過炭酸ナトリウムの効果は高そうだ。わが家でも洗濯槽が汚れるたびに様々な方法を試みてきただけに、こういう動画を見るとその効果の大きさがわかる。
昔一度だけ清掃業者に頼んだことがある。分解して洗濯槽を取り出し、時間をかけて丁寧に洗ってくれた。12000円ぐらいだったと思う。
洗濯槽(ドラム)を取りはずして・・・
袋に入れて洗浄剤をかけて・・・
ピカピカになるまでこすり洗い。
確かに洗濯槽の周りというのはすごいことになっているし、それを実際に目にすると完全に落とすには磨くしかなさそうだと思ってしまう。でも、これを毎回お願いするのもちょっと高いし、そうかといって自分では分解したくないし。
市販の洗浄剤も試した。お湯を使って時間をかけて何度も回せば効果があるようだ。でも、上で紹介した動画のように派手に落とせたことはないので、今度は『過炭酸ナトリウム』を試してみることにしよう。
『過炭酸ナトリウム』は洗濯槽以外にも排水口などの清掃にも使える。もちろん普通に漂白剤としても使えるので、買っておいて損はない。