紅葉真っ盛りの景勝地が増えてきた。色とりどりの美しい光景を写真に収めたいのだが、家庭用のデジカメでは限界がある。パノラマ写真が手軽に撮れる機能もあるのだが、小さくなってしまって今ひとつ迫力がない。
ありきたりの写真撮影に飽きてしまった人は、今年の紅葉写真は高解像度パノラマ写真に挑戦してみてはどうだろう。
無料で高解像度パノラマ写真を公開できるサイトがある。それが「GigaPan」。下の通りにやれば一枚撮りでは叶えられない高解像度写真の世界が誰にでも体験できる。
1.三脚を立て、とにかく撮りまくる
目の前に広がる美しい紅葉を全て一枚の写真に収めるのは無理。だからちょっとずつ撮って一枚にする。
つまり、下のような風景を、
例えばこのような順番で、少しだけ重なるように、
ちょっとずつ撮影。画質が落ちない程度にズームを使ってもよい。
2.GigaPan公式サイトでユーザー登録後、アプリをDL
[browser-shot url=”http://gigapan.com” width=”300″]
GigaPan公式サイトでユーザー登録(無料)を済ませて、写真をつなぐためのアプリ「GigaPan Stitch Efx」をダウンロードする。
→ダウンロードサイト
このアプリは残念ながら試用期間が15日間しかない。15日に勝負をかけるか、諦めて購入する。
3.写真をつないでアップロード
「GigaPan Stitch Efx」を起動して、一連の写真データをドラッグ&ドロップ。[Options]をクリックして表示される設定ダイアログで、写真の並びを選択。
その後、最初の画面に戻って列数を調整して正しいコマ割りになるよう調整。
あとは[Upload]をクリックして必要事項を記入してアップロードする。
4.確認してサイトに埋め込む
アップロードが終了すると閲覧用URLが表示される。そこにアクセスすれば閲覧できるが、公式サイトにログインすれば[My Gigapan]からいつでも閲覧することができる。
実際に埋め込むとこんな感じ。一昔前のデジカメで撮影した割には、拡大しても結構な解像度を保っている。これもGigaPanのおかげ。高解像度の写真をストリーミング配信してくれるので、それほど重さを感じずに閲覧が可能。
[pc-mieru]
[/pc-mieru]
[sp-mieru]
[/sp-mieru]
ちょっとした手間で思わぬ名作が出来上がってしまうかも。ぜひお試しを。
<GigaPan公式サイト>
[browser-shot url=”http://gigapan.com” width=”300″]