とても簡単に使える写真投稿サイト「photosynth」。連続写真をアップするだけで360度パノラマでもスピン写真も手軽に作れて共有でき、自分のブログなどに埋め込むこともできる。写真のつなぎには独特のフェイド効果が施されて、いい感じに仕上がるところがウケている。
今回は日本で4つしかない国宝名城の1つ、松本城を撮影して180度(ぐらいの)スピン写真にしてみた。
松本城は別名”烏城”と呼ばれるほどの黒っぽさが特徴。安土桃山末期から江戸初期に建造されたとされる天守閣が現存する国宝の城。
お堀に沿ってぐるっと半周ぐらいできるので、15歩間隔ぐらいで移動しながら城を撮影していく。
撮影した連続写真をphotosynthのサイトに丸ごとドラッグ&ドロップ。一応3枚以上あれば合成してくれるので、枚数は適当に調整すればOK。
Createボタンをクリックしてしばらく待って出来上がり。Embedコードをブログに貼って埋め込み完了。
仕上がってみるとなかなかいい感じ。やっぱりPhotosynthはいい仕事をしてくれる。
松本城 by ikoan on photosynth
残りの3つの名城(犬山・彦根・姫路)も撮りに行ってみようか。