キャンプに来た。スマホで写真や動画を取りまくり。トレッキングアプリを使ったり、夜は星座観測アプリも・・・。気が付けばバッテリーが残りわずか。充電どうしよう!

By: Ryo Chijiiwa – CC BY 2.0
ということにならないための、最新のお役立ちグッズ。全部欲しい!
充電やかんKettleCharge
あのバイオストーブで有名なBioLiteが発売した新製品、KettleCharge。この手のものは他社からも販売されているけれど、KettleChargeはデザインセンスが抜群。アウトドアもスマートにキメたい。
容量は750mlとお手頃サイズ。残念ながら日本での販売はまだなので、購入の際は輸入しなければならない。
<メーカーサイト>
[browser-shot url=”http://biolitestove.com/products/kettlecharge/” width=”300″]
パワーポットV
こちらも充電できるポット。料理をしながら1~2時間でスマホを充電できる。
容量は1.4Lとたっぷりサイズ。蓋はフライパンとして使用できる。
<メーカーサイト>
[browser-shot url=”https://www.e-mot.co.jp/naturalspirit/product.asp?id=122″ width=”300″]
パワートレック
水を注ぐだけで発電する驚きの燃料電池。開発元はフィンランドの燃料電池メーカー「myFC」。
Powertrekk – How it works from PowerTrekk on Vimeo.
燃料電池なので1カートリッジは1回使ったら終わり。乾電池の未来先取りという感じの製品だ。ちなみに燃料だけど飛行機への持ち込みはOKとのこと。
→国内販売店はこちら
<メーカーサイト>
[browser-shot url=”http://powertrekk.com” width=”300″]