スポンサーリンク
息子の代わりに母が出頭
◇神戸で電柱に激突した車を放置したままタクシーで帰り、86歳の母親に身代わり出頭させた44歳の息子が道交法違反と犯人隠避で逮捕された。逮捕されたのは飲食会社役員の上野芳信容疑者で、母親は野菜卸売会社役員の上野ヨシ子容疑者。
新年の道頓堀川ダイブで死者
新年を祝って60名ほどが道頓堀川にダイブした大阪市中央区心斎橋筋の橋で、重体となって病院へ運ばれた男性が死亡した。持っていたパスポートから韓国籍の10代と判明。
マウントゴックス、ビットコイン持ち逃げ?
インターネット上の仮想通貨「ビットコイン(BTC)」の取引サイトを運営していた「マウントゴックス社」(破産手続き中)のシステムから約65万BTC(約247億円)が消失した事件で、警視庁の解析の結果、同社が説明してきた外部からのサイバー攻撃による消失は全体の約1%の約7000BTCで、残りの約64万3000BTCはシステムの不正操作によって消失した疑いが強いことが捜査関係者への取材でわかった。
同社のシステムに精通する人間が、顧客のBTCを無断流用していた可能性があるという。
新年の祝い方も人生の終わらせ方も人それぞれで構わないのだが、そのために警察や救急隊や医師らが、本来しなくてもいい苦労をしょい込むのが気の毒。飛び込み禁止にすればいいだけのことだと思うんだけれど、ドブ川に飛び込むことが大阪ではそんなに重要な行事なのかな。
元旦早々ビットコイン事件の捜査発表。警察も病院も年末年始の休みなし。ご苦労様です。